3日目

あめぇ〜〜〜。涙涙涙涙涙涙。
午後1時、ごきげんよう。やっと雨が上がった。
ライダーハウスの自転車を借りる。
マウンテンバイクには籠がないので僕だけママチャリで。
さぁ、サイクリングだ。予定変更だ。さよならノロッコ号(TT)/~
まずはレインコートを買いに駅前のコンビニへ。
それから駅の西北側、パッチワークの路へ。

237号から入ってまず、ケンとメリーの木を手前の曲がり角から見て、
左に曲がり北西の丘展望公園で一休み。
あー、景色が綺麗だ。美瑛に来た!って感じがする。
本当にパッチワークのような畑が一面に広がっていた。
そして売店へ。専務車掌さんに教えてもらったCDを発見。
僕は買わなかったが(金欠)流氷さんは2枚とも買っていた。
菊地晴夫氏の写真付きのカレンダーを購入。流氷さんも。
公園にはラベンダーがわずかに咲いていた。

次に丘を下り、フォトスケッチの丘を右に曲がり、親子の木へ。
見晴らしが良く、周りにジャガイモの白い花が咲いていた。
親子の木自体は近くから見ても良く分からなかったので、
元の道の続きを進み、急な下り坂に差し掛かると、
白いジャガイモの花の中にたたずむ親子の木が見えた。
そのまま進んで、セブンスターの木を見ることに。
その途中で流氷さんのバッグが壊れたりしたが、何とか修復。
しかし上り坂がきつそうだったので、遠くから見るだけで引き返し、
マイルドセブンの丘は断念して美瑛駅に戻る事に。

途中で、北瑛小学校に望遠鏡があったのを羨ましく思ったり、
ひまわりがいっぱい咲いているのを見たりした。

美瑛駅近くのコンビニで飲み物を買ってから、パノラマロードへ。

まずは富良野線の線路の西側を新栄の丘展望公園へ向かう。
緩やかな上り坂ではあったのだが長く続くとさすがに息が上がった。
必死になって何とか辿り着いた新栄の丘は、
パノラマロードの全景が見渡せて、北西の丘とはまた違う絶景だった。
花がいろいろ咲いていたのが目に鮮やかに映った。
お土産を大量に買い込んだ。

その後で拓真館に向かったが、一番近い道は工事中ということで、
なだらかな回り道を通ることになった。
最初泊まろうとしていた「ささきファーム」の前を通るその道は、
右側に視界が開けていて、景色が良かった。

拓真館は、ギャラリーの写真が素晴らしかった。
幻想的な夕焼けや雪の積もった丘の写真が気に入って、
ポストカードと大きいサイズのポスターを買った。
外のラベンダーは、やや枯れていたが綺麗だった。

拓真館の近くから三愛の丘展望公園を通って下る道を
ライダーハウスの人に勧められたので、通る事にした。
道の両側にポプラの並ぶ道で、微妙に下っていて、
右側、水沢ダム方面が高い位置から見下ろせて、
走りやすい上に景色も良い、サイクリング向きの道だった。

三愛の丘展望公園では、雲で十勝連峰こそ見えなかったが、
やはり風景は広く見渡せて綺麗だった。

結局雨は降らなかったから良かったが、
空が曇っていたのはやはり残念だった。
雨のせいでラベンダーも結構枯れてたし。

そうして僕達はライダーハウスに戻った。
みんなでノートに一言書き込んで、
写真を撮った後で駅まで送ってもらった。

流氷さんは旭川のホテルを予約していると言う事でここで別れた。
美瑛駅のベンチに座り、めぐみちゃんを思い出す。

一方僕達は18時19分の列車で上富良野へ行き、
タクシーを拾って次の宿メロンの宿へ向かったのだが、
名前を言っても運ちゃんは知らないと言う。
かすかに覚えていた住所を頼りに何とか行こうとするが、
間違えて覚えていたらしく、見当たらない。19時に間に合わない!
が、「ライダーハウスなんですけど」と言うと、
「ああ、福田さんの所か」と運ちゃん。
ちょうど19時、何とか到着。

なぜ19時かと言うと、以前電話で予約した時に、
7時から「メロンパーティー」という物がある、と聞いていたのだ。
どんな物なのか気になっていたが、
見ると1畳はありそうなテーブルの上に、
切ったメロンの鮮やかなオレンジ色がいっぱい。
聞くと、これが全部食べ放題だそうだ。信じられん。
宿客15人程でこの量を…これで1泊500円とは!
僕達はとにかくメロンにかぶりついた。
最終的には3人で5玉は食べただろう。あぁ、満足。

わけあってコルク抜きを持っている人を探している内に、
他の宿泊者とも仲良くなった。いいところだなぁ、ここ。
夏の臨時駅「ラベンダー畑」から歩いてすぐだし、
安いし、メロンもあるし。女性も専用の部屋があるから安心だし。
また来よう。ということで、おやすみなさい。


前の日 表紙へ 次の日